富山で人気の海水浴場「島尾海岸」と「宮崎・境海岸」

陽進堂がおススメする観光スポット:島尾海岸、宮崎・境海岸

日本海側有数の海水浴場である島尾海岸は、立山連峰と能登半島の絶景が拝める海岸で、人気の海水浴場となっています。

島尾海岸の特徴

島尾海岸の特徴と言えば、北アルプス立山連峰を望むことができる海水浴場です。
海越しに見る事が出来る連峰の景観も人気ではありますが、水質や安全性などの面が評価され、環境省の「快水浴場100選」として認定されています。

夏休みは地引き網体験が出来る他、キャンプ場が隣接しているので、多くの人で賑わっています。

快水浴場100選

環境省が、快適な水浴場を広く普及することを目的として選定をしました。評価する項目として「美しい」、「清らか」、「安らげる」、「優しい」、「豊か」という評価軸に基づき、全国100カ所の水浴場を、「快水浴場(かいすいよくじょう)百選」として選んでおり、島尾海岸もその1つとなっています。

特に評価の高い12カ所の水浴場を特選としており、沖縄県にある万座ビーチなどが選ばれています。

島尾海岸のアクセス

住所:富山県氷見市島尾
アクセス:JR氷見線島尾駅から徒歩5分
駐車場:駐車場 あり

宮崎・境海岸の特徴

場所は、新潟県よりにある海水浴場で、島尾海岸は白い砂浜の海岸ですが、こちらは砂利浜となっています。

この海岸も快水浴場100選に選ばれており、富山県では「島尾海岸」と「宮崎・境海岸」の2つとなります。

ヒスイ探しが出来る

宮崎・境海岸といえば、ヒスイの原石が海岸に打ち上げられることが有名で、「ヒスイ海岸」とも呼ばれています。
打ち上げられたヒスイは、誰もが自由に拾う事が出来るので、ヒスイ探しの名人と一緒に、宝物探しができるツアーなどもあります。

ヒスイ以外にも、色々な石が打ち上げられているそうで、ツアーに参加すると、探すポイントや見分け方などを教えてくれるそうですよ。

宮崎・境海岸のアクセス

住所:富山県下新川郡朝日町宮崎・境
アクセス:越中宮崎駅から徒歩で1分
駐車場:駐車場 あり

今回は、富山で人気の海水浴場「島尾海岸」と「宮崎・境海岸」をご紹介しました。

島尾海岸から立山連峰が拝め、宮崎・境海岸では、エメラルドグリーンに輝く海など、どちらも絶景が楽しめます。
海水浴で訪れるもよし、サンセットビーチとして訪れるのもよしな場所となっています。