画像転載元:Starbucks Coffee Japan
陽進堂がご紹介する富山の観光スポット。
今日は少し変わった観光スポットをご紹介します。
北陸地方の観光名所富山県は、宇奈月温泉を初めとした観光スポットが数多く知られています。
日本海に面していることからも新鮮な海産物も豊富で食でも一年を通じて堪能することができます。
そんな観光地富山を代表する観光スポットの一つに富山環水公園店があります。富山駅から徒歩9分の場所に位置し、歴史ある運河の係留場を利用し公園整備が完了済みです。
コンセプトの「緑の広がる美しい水辺空間」どおり、公園のシンボルとされる「天文橋」からの眺望、子どもたちで賑わう噴水広場・国内外から観光客を集める「富岩水上ライン」のクルーズなど多彩な楽しみ方が用意されています。そのなかでも最近、注目を集めているのが「スターバックスコーヒー富山環水公園店」です。
公園内部を散策していると視界に入ってくる店舗は、数ある世界中のスターバックスの各店のなかでも眺望の良さでナンバーワンに選ばれたことがあるほどの景観を誇ります。
天文橋近くに位置しており、水辺に位置することから運河際に整備された遊歩道をあるくだけでも絶景に魅了されるほど。昼間は太陽光のなかで美しい樹木と運河、そして天文橋などが折りなす風景を楽しむことができますが、夜になるとまた違った表情を見せます。
スターバックスコーヒー富山環水公園店周辺の並木には、パープルのイルミネーションが暗闇のなかに浮かび上がり幻想的な雰囲気に包まれます。
夜の観光スポットともいえるのが、夜の天文橋で左右の欄干に位置する建物の間をつなぐ「赤い糸電話」です。糸の長さは実に58mに及び、夜になると赤く輝きロマンチックな雰囲気に。
スターバックスコーヒー富山環水公園店からも、目にすることができるので夜に立ち寄っても楽しめる観光スポットです。